­
Eclectic

eclectic SEMI-CUSTOM ORDER 開催中!

11/30/2018
こんにちは。 昨日から開催しておりますeclectic SEMI-CUSTOM ORDER。 早くも多くのお客様が  ”世界に1つだけのアクセサリー” を オーダーしてくださりました! ...

Read More...

Eclectic

明日より!eclectic SEMI-CUSTOM ORDER

11/27/2018
Lauhere

New Arrival / LAULHERE

11/26/2018
こんにちは。 冷え込む朝。私はなるべく寝ていたいので、 起きる前に今日は何を着ようかなと考えます。 脳内でスタイリングを組んで、「よし!これだ」と決めるのですが、 いざ着てみると、気分じゃなかったり、シルエットが想像と違ったり… 結局1から考え直すのですが、おしゃれって正解がなくて面白いです。 冬はコートを羽織るので、どうしてもいつも同じ印象になりがち。 でもその分小物で楽しめる季節でもあります! 帽子を被ったり、ストールの巻き方を変えるだけでも新鮮な気分になれるはずです。 本日は、今の季節におすすめの小物として、ベレー帽をご紹介します。 ...

Read More...

Inscrire

Brand Focus / INSCIRE

11/25/2018
こんにちは。 今年もあと1ヶ月ですね。 少し気が早いですが、私は1年の疲れを癒すべく、 先日、温泉旅行に行ってきました。 鈍行列車に乗って、ゆったりと南伊豆へ。 温泉はもちろん、名物の金目鯛をはじめ、新鮮な海鮮を堪能してきました。 旅行は新たな発見があったり、非日常を感じられて良いですよね。 来年はもう少し色々な場所で人やモノに触れたいと思いました。 何かとバタバタする年末。 息抜きをしながら、気持ち良く新しい年を迎えたいですね。 インフルエンザや風邪にはくれぐれもお気をつけくださいませ! さて、本日はスタッフ人気も高い「INSCRIRE」にフォーカス。 色や素材、シルエットなど、遊び心が散りばめられた「INSCRIRE」のアイテム。 毎シーズン、一目惚れされる方が続出しています。 トラッドをベースにしながらも、にじみ出る女性らしさ。 ワンパターンになりやすいカジュアルスタイルに スパイスを加えてくれます。 早速スタイリングとともにご紹介致します! ...

Read More...

William Morris

11/24/2018
こんにちは! よくお客様から褒めていただく&ご質問を受けるのですが… ...

Read More...

Eclectic

eclectic SEMI-CUSTOM ORDER

11/23/2018
3連休初日、お出かけ日和の快晴となりましたね! 紅葉もそろそろ見ごろでしょうか? この季節は毎年、外苑のいちょう並木を見に、というお客様が多くいらっしゃいます。 原宿、外苑方面へお越しの際は紅葉狩りついでに当店へもぜひお立ち寄りくださいませ。 さて、いよいよ来週末より開催のeclecticセミカスタムオーダー会。 先日のブログでは前回のオーダー品をご紹介しましたが、 本日は今回のオーダー会でオススメのアイテムをご紹介したいと思います。 (過去のオーダー品はこちらよりご覧いただけます) イベントのお知らせの際にも登場したアクセサリーたち、実際つけるとどうなるの? と気になった方もいらっしゃるかと思います。 ...

Read More...

Farfield Original

ITEM FOCUS / COAT part.2

11/22/2018
こんにちは。 太陽の光がないと一気に冷え込みを感じてしまう今日この頃。 特に夜はアウターが必須になってきましたね。 先日お届けしたコート特集第一弾に引き続き、本日は第二弾をご紹介いたします! まだまだ素敵なコートがございますので、ぜひご覧くださいませ。 【ELIZA DUFFLE】ロングダッフルコート 82,000yen+tax Gloverall カラー:イエロー/オレンジ/ブラック/オフホワイト サイズ:36/38 ...

Read More...

Inscrire

ITEM FOCUS / COAT part.1

11/20/2018
こんにちは! 本日はコートを総特集! 一回では収まらないので、二回に分けてお伝えします。 コートは毎日着るものだから、とっておきを是非★ ...

Read More...

Eclectic

eclectic SEMI-CUSTOM ORDER

11/19/2018
アクセサリーは数をたくさん持っていればいいというわけではなく、 それぞれがちゃんとストーリーをもっていなければいけない。 (中略)値段が高いから貴重というわけではなく、 身につけることで心が豊かになるという意味で、”特別なアクセサリー”となる。 ―カロリーヌ・ド・メグレ「パリジェンヌのつくりかた」より みなさまは普段どのようにアクセサリー選びをしていますか? 想いのつまったアクセサリーはスタイルの変化を越えて 永く自分に寄り添ってくれるアイテムのひとつだと思います。 先日ブログでもご紹介したeclecticのアクセサリーオーダー会は、 まさに自分だけの特別なアクセサリーをお作りいただけるイベントです。 ...

Read More...

Saint James

ITEM FOCUS / KNIT part.2

11/18/2018
こんにちは。 電車やレストランでも暖房が入る時期ですね。 暖かいのは嬉しいのですが、乾燥も気になります…。 ラジュンヌブティックの店頭では、 加湿効果もあるアロマディフューザーを使用しているのですが、 つけるのとつけないのとは大違い。 よい香りがすると気分も上がりますよね。 今はイランイランを焚いています。 甘く優雅な香りを持っているイランイランは、 シャネルのNo.5などの高級香水にも使われているそう。 リラックス効果があり、また、男性が女性らしさを感じる香りとしても有名です。 店頭にいらした際は、是非香りも感じてみてください。 さて、今週末は今着たい「ニット」にフォーカスしています。 part.1はこちらからご覧くださいませ。 ↓ ↓ ↓ ITEM FOCUS / KNIT PART.1 おすすめしたいニットは他にもたくさん。 早速ご紹介したいと思います! ...

Read More...

LIAH

ITEM FOCUS / KNIT part.1

11/17/2018
こんにちは。 日が沈むと急にぐっと冷え込む日が増えてきましたね。 暖冬と言われている今年ですが、いよいよ本格的な冬の到来でしょうか? そんな冬本番に向けて!今週末、ラジュンヌブティックのブログでは ニットを大特集! スタッフのオススメから定番の名品まで 今年も幅広いラインナップを取り揃えております。 それでは早速、ブログでは初登場のこちらのブランドから Staff:Kiryu Height:168cm モヘアロングカーディガン 49,000yen+tax LIAH ベルベットフラワープリントドレス 38,000yen+tax ne Quittez pas エナメルギャザーショートブーツ 26,000yen+tax FABIO RUSCONI ふわふわのモヘアニットは女性なら誰しも一度は心惹かれるはず。 LIAHのモヘアニットはイタリアの糸を使いスペインでつくられています。 モヘアの質の良さはもちろん、特徴的なのはシルクも一緒に編み込まれていること。 愛らしいふわふわのモヘアニットの中に 滑らかさと光沢という大人の上品さが加わります。 また、シルクを混ぜることで、肌触りも滑らかになり着心地の良さもアップ。 少しウールが苦手…という方もぜひお試しください。 着用のダークグリーンの他にも2色ご用意がございます。  ピンク パール ...

Read More...

Event

eclectic SEMI-CUSTOM ORDER

11/16/2018
こんにちは。 街中はもうクリスマス一色ですね。 私はイベントが好きなので、最近はクリスマスソングを聞いて出勤しています。 特に何かあるわけでもないのですが…なんだかわくわくします。 フランス、パリでもクリスマスは一大イベント。 シャンゼリゼ通りのイルミネーションを始め、 ギャラリーラファイエットやプランタンのショーウインドウにも 見惚れる程、美しいクリスマスの装飾が施されます。 各地で開催されるクリスマスマーケットでは、 オーナメントやキャンドルが売られていたり、ワインやチーズ、ソーセージも楽しめるそう。 大切な人へのギフトも見つかるかもしれません。 ちなみに東京では、日比谷や六本木、横浜でクリスマスマーケットを開催しています。 本場にはかないませんが、クリスマス気分は味わえると思いますよ◎ 気になられた方は、調べてみてくださいませ。 さて、本日はイベントのご紹介です。 コートを身に纏う、これからの時期。 コートを羽織ってしまうと、いつも同じ印象になってしまいがち。 そんな時はアクセサリーで変化をつけてみるのはいかがでしょうか。 ...

Read More...

A.E. Clothier

New Arrival / A.E. Clothier

11/15/2018
本日が1年で1番日本でワインが飲まれる日ではないでしょうか? そう、ボージョレヌーヴォーの解禁日です。 なぜ、こんなにも解禁日がきっちり決まっているかというと、 元々はその年のワインの出来栄えをチェックする日だったんです。 それが一般への解禁日と変化し、現在に至るというわけ。 ところで、皆様、こんなにも日本でもてはやされているボージョレ、フランスのどこの地方かご存知ですか? ボージョレはフランス第二の都市、リヨンに近接する山のふもとにあります。 スイスやアルプス山脈にも近いこの地方は自然がとても豊かで美味しいものがたくさん。 リヨンは食文化が豊かな街としても知られ、沢山の名物があるんですよ。 食べ物の話をし始めると止まらなくなってしまうので、 今日はこの辺りで区切りをつけて、続きはまた次回… さて、本日はこれからの寒い日には欠かせない、マフラーのご紹介です。 ...

Read More...

Andersen-Andersen

Brand Focus / ANDERSEN-ANDERSEN

11/13/2018
こんにちは。 日中は暖かくても、夜になると冷え込む日が続きますね。 気温差で体調を崩される方も多いようです。お気をつけください。 私は温かい飲み物をいれて、ほっと一息つく時間をとっています。 普段は断然コーヒー派なのですが、夜はカフェインが気になるので ノンカフェインのハーブティーにしています。 その日の気分によって変えているのですが、 特におすすめなのがフランスのオリジナル紅茶「TEE O DOR/テオドー」。 パリ16区からスタートしたTEE O DOR。 ピンクやグリーン、ブルーなど色とりどりの缶に茶葉が入っており、 とにかく可愛いのです。 ギフトにしても喜ばれること間違いなし。 お気に入りのフレーバーは〈メランジュ ドゥ ジャルダンド マモン〉。 フランス語で「ママのお庭から」という意味です。 名前まで可愛いですよね。 ※つい噛んでしまいそうな名前ですが! ハイビスカスやアップルの香りがする、酸味のあるハーブティーです。 ビタミンCが豊富なのも、乾燥しがちなこの時期のお肌にも嬉しいです。 カラフルな南部鉄器で紅茶を飲むのがパリ流だとか。 気になられた方は是非 TEE O DOR で調べてみてくださいませ。 さて、本日のテーマは”長く愛せるニット”。 1枚は持っておきたい定番ブランド 「ANDERSEN-ANDERSEN」のニットをご紹介します。 ...

Read More...

Event

VEIN CHRISTMAS WREATH WORKSHOP

11/12/2018
ご好評につき、下記日時のワークショップは満席となっております。 12月8日(土)①13:00 ②16:00 12月9日(日)④16:00 たくさんのご応募、誠にありがとうございます! こんにちは! ハロウィンが終わったと思ったら もう町中クリスマスの装飾だらけ! スターバックスは赤、赤、赤。 流れるBGMはクリスマスソングのリピート。 そんな訳で、昨年大好評だった こちらのワークショップが帰ってきました…!!!(拍手) ...

Read More...

Lee Mathews

Brand Focus / LEE MATHEWS

11/11/2018
こんにちは! みなさま、深夜のNHKで放送されているEURO24という語学シリーズの番組を見たことありますか? あ、先に言っておきますが、NHKの回し者ではありません…(笑) 曜日ごとにフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語の30分の語学番組が 24時から放送されているのですが、 今シーズンの旅する語学シリーズはとっても面白いです。 フランスは毎週水曜日なんですが、 今シーズンは「食」がテーマで、パリの中に散りばめられたフランスならではの食べ物、 食文化が紹介されています。 もちろん語学習得を目的としている番組ではあるのですが、 それを除いても、パリの街並みを生活しいているかのようにのぞけ、 フランスの文化を知ることができて、フランス語が全く分からない方でも 楽しめる濃い内容になっています。 今週は「ラタトゥイユ」にフォーカスするようなので、 興味がある方はぜひご覧になってみてくださいね。 リアルタイムで見ると深夜にとってもお腹が空くので注意です! さて、余談が長くなってしまいましたが、 本日はLEE MATHEWSのアイテムをご紹介したいと思います。 オーストラリア発のブランドLEE MATHEWSは その洗練された女性らしいデザインで、ヨーロッパでも人気の高いブランドです。 以前のブログでも少し触れましたが、今シーズンのテーマは「ピエロ」 洗練された雰囲気の中に、ポップな要素が融合し、 遊び心あるデザインに仕上がっています。 ...

Read More...

New Arrival / UNKNOWN ムートンコート

11/10/2018
こんにちは! 今年は立冬(11月7日)が過ぎたのにまだ暖かいですね。。 しかし!ラジュンヌブティックでは コートをお探しの方が非常に多い…! コートって毎日着るものだから、 飽きないくらい大好きで、お気に入りのものを選びたい。 でも実際に寒くなってからじゃ選べる時間とアイテムの選択肢はなく、 「あー、今年は我慢して来年とびっきりのを買おう!」と我慢した反動で、 毎年お先にえいやっと買っていただくお客様が多いのです。 中でもムートンコート。 そんなにひょいっと買えるアイテムではないはず。 だからこそ、より一層慎重に選び、 選んだコートはより愛情深く、大切に、沢山着ますよね。 そんな方へ、ブティックからとっておきをご紹介したいと思います! 毎シーズンご好評いただいているイギリスのブランド、Unknown(アンノウン)。 Unknownはイギリスのファクトリーブランドで、 イギリスでも数社しか現存しない、イギリス生産にこだわった ムートンコートを作り出しています。 今、とても安いムートンが流通していますが、 実はそのほとんどが中国産なんです。 自社工場で一貫して生産されているムートンコートは クラシカルな美しさと洗練された雰囲気が融合したデザインが特徴。 なぜ洗練された雰囲気を醸し出せるかというと、 それはムートンの質にアリ★ コートに使用されているシープスキンは、世界でも最高品質といわれる TOSCANAというスペイン産ラムを厳選して使用しています。 寒い国や地域で育ったシープは、皮膚が硬くなるので 柔らかく、きめ細やかなムートンにならないのですが 暖かな地域で育ったシープはとてもなめらかで、 品のある表面に仕上がるのです。 また、その状態が10年以上経っても損なわれずに 着ることができます。 お手入れ方法は、アイテムをご紹介した後に↓↓↓ 今回はムートンコートでもラグジュアリーになりすぎず、 デイリーユースしやすい3アイテムをセレクトしています。 パリジェンヌのように、 大切なものは長く、大切に、沢山着てほしい。 ぼろぼろになっても、それは自分の証であり、思い出。 いつかくすりと笑って話せる、 そんな自分だけのムートンコートに仕上げてくだされば嬉しいです。 ...

Read More...

Fabio Rusconi

靴と思い出 FABIO RUSCONI

11/09/2018
断捨離ブームがまだ続く世の中。 心の浄化にもなる、なんて。 かの爆発的ヒットを果たした断捨離本の中で、筆者が 「捨てるか捨てないかは、その物に触れた時に、愛情を感じるか否か」 と言っていたことを今も覚えています。 捨てられない洋服や靴ってありますよね。 もう着ないけど、そこには今までの自分に至るまでの 思い出がたくさん詰まっている。 特に靴って洋服よりも数が少ないし、あまり季節関係なく身に着けられるので より一層自分の歴史が刻まれていると思うんです。 履き心地が良くて、歩きやすい靴。 もちろんそれに越したことはありません。 でも、頑張って履いた靴って、 苦い思い出と一緒でなんだか印象深く記憶していて。 今はあまり履かないけど、大切にとっておいてある靴があります。 学生時代に買った、あるヒールのストラップサンダル。 官能的な赤のパテントで、太めのヒール、甲にストラップが3本ある 非常に主張の強い靴(笑)。 ヒールなんて履かなかったけど、 その靴に出会って初めてヒールの靴を履きたいと思えたのでした。 学生時代、「自分探しの旅」が流行っているお年頃、 ファッションだって「自分探しの旅」。 とにかく人と違うことがしたい、 でも違う方向が人と一緒!笑 なんてよくありました。 かといって流行りものを身に着けていても 全然似合ってないし、しっくりこない。 そんな中で見つけたその靴は、まぁ高かった(笑)。 でも心から素敵だと思ったし、(当時の)自分らしいなと感じて アルバイト代を貯めて頑張って買いました。 その靴を履いて、ストラップを一本一本足に沿わせていき、 ぎこちないながらも姿勢を正して前に進んで歩いていく高揚感は 今も忘れもしません。 そして自身で選んだ靴が、 こんなにも自分の背中を押し、自信を持たせてくれるなんて。 初めてのヒールの靴で、 なんだか勢いだけで買ったので ヒールも、型も合ってなくて痛かったですが(笑) それでも履き続けました。 そこで、履くと自分の足が馴染んでくるということも分かりましたし、 何より堂々としている自分がそこにはいたのです。 その靴は、ファッションの楽しさの第一歩を 私に歩ませてくれたのでした。 靴は自分をどこへでも連れて行ってくれると信じているので うちでは基本的に歩きやすさは前提で靴をセレクトしていますが、 もちろん足の型は千差万別なので 合わないものはお勧めしません。 それでももし履いて頂いた時に、気に入っていただき、フィットし その方にとって「愛情を感じる」靴に ここで出会っていただけたら、 私たちはとっても幸せです。 本日はこれからの冬にぴったりなブーツ2足をご紹介します。 ...

Read More...

Maiami

New Arrival / maiami

11/08/2018
こんにちは。 最近、街中でもニットを着られている方を見かけるようになってきました。 ふわふわ、もこもこなニットは冬ならでは。 やっぱり可愛いですよね。女性なら嫌いな方はいないはず… 私もついついニットばかり買ってしまいます。 本日は大人気の「maiami」のモヘアニットとカーディガンの 新色が入荷しましたので、ご紹介させていただきます。 ...

Read More...

Manipuri

雨の日の過ごし方 Manipuri , The Skirt Chronicle

11/06/2018
こんにちは! 暖かい日が続き、そして雨… 秋はどこへやら。 出張で海外へ行く時に見る、雨の日の風景は日本と異なります。 とにかく、みんな傘を差さない…! NYやParisでは、レザーのライダースジャケットやウールのコートでも 小雨であれば全然傘を差さないのです。 大切な洋服や革靴でも、塗れても汚れても何のその。 大切にしているからしまっておく、のではなく 大切にしているから沢山使う、のです。 なんだかその考えも好きで、 出張中、雨が降ると海外に居るんだなと実感します。 ...

Read More...

Information

定休日のお知らせ

11/06/2018
Farfield Original

New Arrival / FARFIELD ORIGINAL

11/05/2018
こんにちは。 11月に入り、一段と冷え込んできましたね。 表参道の並木道ではイルミネーションが始まっていて、 冬の訪れを感じます。 これからはクリスマス、お正月とイベントが盛りだくさん。 暖かいアウターが欠かせない時期でもありますね。 もうコートを買われた方にも、まだの方にも 一枚持っていると大活躍間違いなしのアウターをご紹介します。 ...

Read More...

Richmond Knitwear

New Arrival / RICHMOND KNITWEAR

11/01/2018
こんにちは。 昨日からスタートした「SOLIS VINTAGE POP UP SHOP」。 すでに多くのお客様にご来店いただいております。 時間をかけて「これだ!」というアイテムを選ぶのは、 エネルギーも使いますが、やっぱり楽しいですよね。 洋服や生活雑貨、すべて1点のみのご用意になっていますので 是非お早めにいらしてくださいませ。 さて、夜が冷え込むこの頃。そろそろニットの出番です。 本日はベーシックでありながら、トレンド感も演出できる 優秀ニットをご紹介します。 クリケットセーター 24,000yen+tax サイズ:34/36 ...

Read More...

sister store

MAIDENS SHOP
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-19-12 JUNE HOUSE 1F
TEL:03-5410-6686 MAIL:shop@maiden.jp

USONIAN GOODS STORE
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-19-16-1F
TEL:03-5410-1776 MAIL:info@usoniangoodsstore.com

Head Office

MAIDEN COMPANY
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-10
TEL:03-5410-9777 MAIL:info@maiden.jp